一人暮らしOLの✳︎くらしを整え、くらしを楽しむ✳︎

20代一人暮らしOLのくらしを楽しむ工夫や日常を綴っています。くらしのきほん、おしゃれ、おかねのやりくり、フィールドワークなど。

【家計管理のコツ】1人暮らしOLのやりくり編

以前、家計簿を公開し1ヶ月の予算についての記事をアップしました。

今日は具体的なやりくり方法についてまとめてみます。

 

f:id:maayan18:20170402161830j:plain

 

◎月初めにやること

まずは、月初めに給料口座から毎月使うやりくり費の7万円を下ろします。

 

下ろした7万円のうち、3000円だけは仕事用の小銭入れ(職場に置いています)に入れ、残りは家で管理してます。

 

(以前はなくなったら下ろすという方法でしたが、いくら自分が使っているのかが把握できなくなるためまとめて下ろす方法に変えました。)

 

貯金は給料から天引きされるように設定しました。何もしなくても勝手にたまっていく仕組みは良いです!

 

 

◎日々すること

基本的には、7万円で生活できればOK!

管理は、家計簿アプリzaimを使っています。

f:id:maayan18:20170402162806j:plain

何にいくら使っているのか、把握するというのがまずは大切かなと思います。

予算配分も3回ほど変更しつつ、今は以下のように落ち着いています。

 

🌸食費 2万円

(食料品12000円、外食5000円、仕事費3000円)

 

1週間2000〜3000円で買い物を済ませ、お弁当を作って仕事に持って行っています。

旬の野菜、魚、お肉、卵、牛乳、たまに果物も買っても1人暮らしなら十分です。

 

食べることが好きな私にとっては、美味しいご飯を食べに行くことは譲れないポイントです。美味しいご飯を食べ、どんな味付けをしてるか学んで自分の料理に活かしています。

この前タリーズで食べたレモンクリームパスタは今まで食べたことない味付けが新鮮で、美味しかったな。

カフェで勉強するときもこの外食費から出しています。

 

仕事費は、お弁当を作りたくない時、持って行った水筒のお茶以外の飲み物を飲みたい時、お菓子を食べたい時などにこの中から出しています。

毎月3000円お財布に入れたら特に家計簿もつけず、その中でやりくりしています。

 

お友達とご飯を食べに行くときは、食費ではなく交際費としてお小遣いの中から出しています。デートでの食事もお小遣い。

 

🌸雑費 5000円

 

日用品や交通費のICカードチャージなどはこちらから。職場へは徒歩で行ける場所に住んでいるため、街中に出る時に交通費がかかるくらいです。

 

なくなりそうになったら買うくらいで、特にストックも持たず暮らしています。

ものを増やしたくないので。

 

 

🌸お小遣い 30000円

 

洋服、美容、本、交際費、デート、雑貨など自分と自分の大切なる人が幸せになるために使います。

 

プレゼントや旅行、コートや家電などのお小遣いでまかなえない大型出費は「使う口座」から出しています。

 

貯金は、①「給料口座、引き落とし口座」②「貯める口座」③「使う口座」に分けました。

 

🌸医療費 5000円

 

できれば使いたくないですが、慌てないで良いように毎月設定しています。

歯医者や皮膚科など。先日は胃腸炎にかかり医療費がかかりました。

 

余談ですが、皮膚科でもらった「ヒルドイド」は、巷の乳液より何倍も効果があります。皮膚科の女医さんも乳液代わりに使っていると言っていました。値段も保険適用ですごく安い、、!

 

🌸予備費 1万円

 

何かあったときのために。

 

◎月の終わりにすること

7万円のやりくりで、残った分は「使う口座」へ。

これで旅行に行ったり、プレゼントを買ったり、ずっと欲しかったものを買ったり♪

 

今までは貯金は「貯める口座」しか持っていなかったですが、「使う口座」を作った方がなんだか人生が豊かになる気がします!

使ったらお金が減るんじゃなくて、使った分だけ楽しめる!そんな感覚です。

 

今はこのような感じで、全く無理をせず、気持ちよく過ごすことができています。