一人暮らしOLの✳︎くらしを整え、くらしを楽しむ✳︎

20代一人暮らしOLのくらしを楽しむ工夫や日常を綴っています。くらしのきほん、おしゃれ、おかねのやりくり、フィールドワークなど。

【3日坊主さんのお弁当】3日坊主だけどお弁当作りが続く!理由とメソッド

3日坊主とはよく言ったものだ。

まさに私のことだ。

あらゆることに興味がわいては、一瞬で冷めていく。笑

アイドルの追っかけなど、1つのこと.ものにあれだけの情熱をかけている方々が羨ましい。


そんな私でも、今の家に一人暮らしを始めてからここ2ヶ月お弁当づくりが続けられている。キセキだ!


f:id:maayan18:20170227135648j:plain

3日坊主代表の私が自分なりにお弁当作りが続く理由を分析してみた。


①コンビニやスーパーのお弁当の味に飽きた

仕事でのごはん、毎回お弁当を選ぶのが苦痛な時期があった。どれもこれも食べたことのあるものばかりで、食べたいと思えるものがない。それに決して安くはないお金を払うのが嫌だったのだ。コンビニはたまにだからおいしいのね。


②コンビニやスーパーに買いに行く時間が無駄

短い休憩中、わざわざ買いに行って休憩時間が短くなるのがもったいなくて。(通勤中に買ってくればこの問題は解決されるかもしれないけど)


③自分のお弁当は手間がかかるということを除いたらメリットしかない!

自分好みでおいしいし、買うよりも断然安いし、余計な添加物も入ってないから健康的だし。いいこと尽くしだ。


だから、

「手間をなるべくかけずにお弁当をゆるく続ける」ために考えました。


そしてたどり着いたお弁当がこちら。


f:id:maayan18:20170227140451j:plain

(見栄えがわるく、すみません)

①お弁当箱ではなく、使い捨てパックを使う

お弁当箱を洗うのが嫌でお弁当づくりをやめてしまいそうなくらいズボラな私は、100円ショップで18パック108円のお弁当パックを使って手間を省きます。

お弁当を洗わなくていいというのは、意外に大きい!


②メニューのパターン化

ごはん、たまご、肉or魚、野菜類

このパターンにすることでお弁当づくりに対する考えが楽になりました。

肉or魚と野菜に関しては夜ごはんを多めに作ってそれをいれれば手間もかからない。

卵焼きを作るのも面倒だと思う時は、スクランブルエッグにして真ん中にケチャップをのせたら、彩りもよく可愛いお弁当になります。


③嫌な時はスーパーのお惣菜を買って詰めてもいい!と割り切る

今までに2回くらいしかまだしてないのですが、スーパーの唐揚げを買って詰めたこともあります。そうしたとしてもやっぱりお弁当を持っていく方がメリットが大きいと思うのです。


④困ったときの焼きそば、パスタ弁当

作るのが限りなく嫌なとき。野菜たっぷりの焼きそばやパスタを作って持っていきます。注意すべき点は、入れてるパックがパックなので、出店で買ったの?と同僚に言われました。笑

塩焼きそばにしたらよかったのかな。(違うか)

私は笑ってネタになりましたが、それが恥ずかしい人はたまごとベーコンを挟んでサンドイッチ弁当とかにしたらいいかも!


✳︎まとめ✳︎

無理をしない。お弁当をつくるメリットを考える。というのが3日坊主のお弁当づくりのコツです。